新型コロナウイルスに関して

どうも、渡辺です。

世間は師走で大忙し?ですね。私も忙しいです。
さて、コロナ騒動も間もなく1年になろうとしております。3月のTEENS ROCK IN AICHI 2020の中止で大波乱が起きてたのが懐かしいです。今年はやりますよ。

コロナについていろんな情報が錯綜し、メディアも政治もマスコミも好き勝手の放言?というわけではないですが何が正しいんだ、何を信じればいいんだ、なんて方も多いかと思います。

結論としては「自分自身の覚悟」だと私は思います。

私のようなアトピー持ちは、年中体のいろんな個所がかゆくなり、当然顔だってかゆくなりますよ。ついつい多く触りがちなんですが、それって相当リスキーですよね。マスクなんか付けた日には蒸れたりかゆかったりで散々ですね。そういったこともあってマスクを極力しない分それ以外の感染症対策に関しては結構徹底しています。ただ、マスクしていないと対策していない悪者に見られてしまうんですよね…。

さて、今回は自分(弊社の)の感染症対策を一体何をエビデンスとしているかといった情報を紹介します。

 

コロナ制圧タスクフォース

https://www.covid19-taskforce.jp/

慶應義塾大学医学部内科学(消化器)金井隆典 教授が研究統括責任者となり、慶應義塾大学医学部 / 東京医科歯科大学M&Dデータ科学センター / 東京医科歯科大学統合研究機構 / 東京医科歯科大学医学部附属病院 / 大阪大学大学院医学系研究科 / 大阪刀根山医療センター / 東京大学医科学研究所 / 北里大学大村智記念研究所 / 北里大学獣医学部 / 東京工業大学生命理工学院 / 国立国際医療研究センター / 公立陶生病院 / 千葉大学医学部附属病院 / 筑波大学附属病院 / 京都大学大学院医学研究科 / 京都大学ウイルス・再生医科学研究所 / 京都大学iPS細胞研究所に所属する発起メンバーからなる「コロナ制圧タスクフォース」のホームページに、お隣り瀬戸市の公立陶生病院 感染症内科の武藤義和先生が作成されたパワーポイント(PDF)でコロナウイルス情報を発信されています。

新型コロナウイルスのNOW!!! 第3波
PDF資料 24.0MB (2020.12.10)

新型コロナウイルスのNOW!!! 第2波
PDF資料 4.0MB (2020.07.26)

新型コロナウイルスのNOW!!! 第1波
PDF資料 3.0MB (2020.04.26)

資料ボリュームは大きいですが、非常にわかりやすく書かれています。

 

感染7段階モデル

https://www.iuhw.ac.jp/daigakuin/staff/cat/cat14/4182.html
国際医療福祉大学大学院 医療福祉経営専攻 医療経営管理分野 高橋 泰 教授 が作成した「感染7段階モデル」。新型コロナの臨床に関わる論文から仮説を立て、公表データを使って作成されたものだそうです。

高橋泰教授「98%は風邪、血管が弱いと要注意」 2020/11/12
https://toyokeizai.net/articles/-/386189

高橋泰教授「データに合う新型コロナ観を持て」 2020/08/07
https://toyokeizai.net/articles/-/367734

暴露と感染の広がり方、PCR検査の問題を解説 2020/07/27
https://toyokeizai.net/articles/-/365254

高橋泰教授が「感染7段階モデル」で見える化 2020/07/17
https://toyokeizai.net/articles/-/363402

記事:大崎 明子 : 東洋経済 解説部コラムニスト

ちょっと難しいですが、順に読んでいくと非常にわかりやすいです。

新型コロナウイルス国内感染の状況(東洋経済オンライン編集部)

https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

更新が早く、状況分析に非常にわかりやすいツールです。

 

人それぞれ環境や生活が異なるのに、全く同じ対策をする必要はないですよね。自分にとって何が必要大切なのかをしっかり考えて、自分の状況にあった対策をし、それが持続可能であればなおさらいいですよね。1年で終わるなんて話も聞きますが、私はこの状況は最低5年ぐらいは続くと思いますよ。ほんとは3年ぐらいで終わってほしいんですけどね。

とりあえずそんな感じです。ではでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です